ポスト

定期的にサンプルが樋を伝わって検査室に来るんだけど、リンが異様に多いと絶叫とともに大騒ぎになり点呼が始まる

メニューを開く
ライブドアニュース@livedoornews

【DNA鑑定へ】溶鋼鍋内から人骨のようなもの発見 日本製鉄九州製鉄所大分地区の工場 news.livedoor.com/article/detail… 「男性従業員の姿が見えなくなった」と通報があり、約4時間後に溶鋼鍋内から人骨のようなものが発見された。溶鋼鍋は直径約5m、深さ約4mで、内部の温度は1000度以上とみられている。

みんなのコメント

メニューを開く

それはそれとして、リンが多いと製品としてもダメなのだろうか? ダメだろうな。

連鎖球菌@rensakyukin

メニューを開く

リンが増えた→人間が混入したかもということですね おっそろしぉ....

ぴーなっつ@peanut_ai

メニューを開く

だから見学に行った製鉄所の監視室にリンの数値がリアルタイムの7セグで出てたのか

Swift Sultan✨@SwiftSultan1

メニューを開く

鋼の融点は 2,500°F です。鋼は鉛、アルミニウム、赤色の金属よりも硬いため、それを溶かすのに必要な温度ははるかに高くなります。鋼鉄は融点が高いため、構造用途でよく使用されます。

テレマ博士 (ザ・ドクターズ・ドクター)@Destinino

メニューを開く

そうやって検出してるのか。

felicishatch@felicishatch

メニューを開く

点呼ということは… 働いておられる方が誤って転落していないかを確認するんですね。。 うわぁ(´ºωº`) 色々知らない世界の話です!

人妻貴子のつぶやき@takaco_1024

メニューを開く

バケモンみたいなインプレゾンビ湧いてて草

ぐな✋🤪🤚@niigatanogooner

メニューを開く

計算間違いだったら申し訳無いんですけど、例えば炉下リンの上限が30(呼称値という特殊な値を使ってます)で狙いが25だとします。成人に含まれる850gのリン分だと溶鋼量を240tと仮定するとリンが0.35しか上昇しませんので成分外れは無いと思います。(極低リン鋼とかだと変わってきますが)

メニューを開く

これぞ、意味がわかると怖い話…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ