ポスト

為替レートと交易条件がごっちゃになってる人が多いのでデータの推移をのっけときました →為替レートと交易条件|飯田泰之 @iida_yasuyuki #日経COMEMO comemo.nikkei.com/n/n77176d1324a…

メニューを開く

飯田泰之@iida_yasuyuki

みんなのコメント

メニューを開く

そもそも、国力の定義、評価が不明なまま円安を政府叩きにするパヨクの印象操作の議論がいい加減なんだよね。

メニューを開く

大分原油も下がってきてるので、交易条件もよくなるかもしれないですね。

メニューを開く

世界に共通して販売される自転車 日本人的には「値上がりしてるなぁ」なんですけど 給与価格と相対的に上がっていて 諸外国的には他の商品と給料も同じ様な値上がりなので さほど「値上がり」感は無いんですよね〜

メニューを開く

一言言いたい、「バイデンのバカ」。 今のドル高はバイデンのせい 円安のボーナスステージは 共和党が取れば緩和されると思います。 で、11月は焼かれる人多いと思います。

メニューを開く

「為替レートを国力と結びつける議論は説得性がありません」とありますが、国力と交易条件の用語の使い方が、ごっちゃになってないでしょうか? 提示されているデータでは、「為替レートを交易条件と結びつける議論は説得性がない」ことしか示せてないように思えます。

白梟@rhtdxv1

メニューを開く

お勉強、お勉強

アウシュヴィッツ天安門@topandbottom1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ