ポスト

「コロナの治療薬なんぞいいもんはない、寝てたら治るよ」という医者と、「ウイルスのお薬あるから処方しとくね」という医者だったら、後者の方が患者さんに優しい良い先生と思われるんだよね。 患者に支持されながらクリニックを繁栄させていくのが開業医のミッションだから悩ましいよね。

メニューを開く

ちほうのいんちょう@MillenialPhysi1

みんなのコメント

メニューを開く

国が滅びても自分のクリニックや病院さえ繁栄していけば良いって考えるわな。 医者も病院も今の半分に減らしなよ。 それしか国が助かる道はなし。 あと高額医療制度(薬剤部分)廃止な。

一人医長の悲哀@立てよ医者よ今こそ@婚活中@TottyKotty

メニューを開く

薬価や人件費を考えると公的医療は顧客(=患者様)満足度がそのまま社会悪になってしまいがちなことも多い稀有な業界。

ふみ@rnornota

メニューを開く

自分のところで処方しなくても、処方する医者に患者が集まっていくしね。 シオ○ギのクソなところが、あらゆる手を使って、処方するのが当たり前な雰囲気を醸成しようとするところだよな。昔からそうだけど。

ちほうのいんちょう@MillenialPhysi1

メニューを開く

私は患者に選択して貰ってます。 コロナ陽性でした。 薬はあります。 効果はこれこれ 値段はこれこれ 抗ウィルス薬は殆どの方が じゃあ要りませんと。 その場合、 分かりました 症状毎にお薬出しておくので必要なものを飲んで下さい。 医療証のある人くらいですね抗ウィルス薬を希望するのは。

𝓢𝓮𝓻𝓲𝓮𝓼3@3up89412059

メニューを開く

当地は値段伝えたらみんな真顔になっていりません言います😐

開業Children@DrChildren1

メニューを開く

ガイドラインに適応書いてあるから、その通りやるだけでは?

モモンガ@cururi86

メニューを開く

麻黄湯とか、、、

石油王@BKNoil

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ