ポスト

こどもに怒ってはいけません。 怒るのではなく、叱りましょう。 怒るのも叱るのもダメです。 などなど、え、どれを信じれば良いの?となりますよね。 私なりの答えを↓ 感情的に相手を責めたり傷つけたりすることなく、相手がわかるまで何度も、何度でも根気強く教え伝える。

メニューを開く

清水蛍(幼稚園教諭、保育士)@森のようちえん山の子らーら 2男2女の母 父島⇄白馬@otobokekaachan

みんなのコメント

メニューを開く

ダメなことはダメと淡々と伝える必要があります。 また、本当にダメなことなのか?なぜ自分は怒りたくなるのか?は、一度自分自身に問いかけることも大切です。 一般的にはダメでないことでも、自分に呪いがかかっているせいで怒りが湧いてしまうこともあります。

清水蛍(幼稚園教諭、保育士)@森のようちえん山の子らーら 2男2女の母 父島⇄白馬@otobokekaachan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ