ポスト

えっと、、すみません。2歳後半から記憶にあります。何話したか、誰がどんな服着てたか、どこで誰と遊んだか、幼稚園の入園式もその次の日のことも途中のことも先生が話したことも。 だからこそ、幼稚園時代クラスの子とトイレや銭湯であってトラウマで小学校高学年までは銭湯にいけませんでした。

メニューを開く

こうたかぴか🍆@YoubiHikuBi

みんなのコメント

メニューを開く

なので、女の子の親としても女の子の立場でもできるだけ男児児童は多目的トイレを使って欲しいし、入るなら親と一緒にトイレの個室に入って、決して子供一人で個室の外に待たせたりしないで欲しいし、近くのスーパー銭湯の女風呂に幼稚園男児は連れて行かないで欲しい。

こうたかぴか🍆@YoubiHikuBi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ