ポスト

平日のデーゲームなんて誰が見に行くんだって? 楽パ…24043人 エスコン…24164人 前から言ってるが、やりようによっちゃ平日デーゲームは新たな金脈だと思うぞ

メニューを開く

咲来さん@@sakkurusan

みんなのコメント

メニューを開く

平日仕事が休みな人や後は小中学校の修学旅行のコースに組み込んだり、高校の授業一環として野球観戦を組み込んだりしています。あくまでエスコンの話ですけど

しばてぃ@consakeisuke

メニューを開く

楽天昔は4月の寒さ対策で平日デーゲームでした。今は県内小中学の職場体験です。セ・リーグはまだやってないんですが、横浜あたりやったら面白そう。

ヒデユキ高円寺鷲@hdyk590427

メニューを開く

営業途中のサラリーマンがよく居たような

おんせん@nekoneko🐈@1DIUs8pFa09HlC9

メニューを開く

大相撲が大入り満員なんだから興行のプロモーション次第なんですよね

じんしゃん@jingshang07

メニューを開く

今はシフト勤務、在宅勤務、等々様々な勤務形態が増えたので、平日デーゲームの収益見込み可能性高いですね。 エスコンフィールド自体に平日の人の流れが有るしファイターズ運営の機動力の高さだと更にあり得ますよ。 長文失礼しました🐼💦

大熊猫@ookuma_neko3

メニューを開く

札幌によく平日に一泊旅行行きますが、デーゲームだと昼間は観戦、夜はゆったりと温泉や晩酌をたのしめるのでアリですよね。

ダイダイ氏〜セイウンの志〜@daidaishi3109

メニューを開く

昔から、需要はあると思う⚾ 円山球場に、見に行っていたから(๑•̀ㅂ•́)و✧

道産子えみりお@MS_09CCA

メニューを開く

平日のデーゲームでも流しそうめんできないか、、、😔

おるか@ercabaroron

メニューを開く

円山球場で巨人戦

ネイビーのTシャツ@navy_tshirt

メニューを開く

プロ野球に限らず、サッカーやバスケットボールやバレーボールなどにもいえるマーケティングの妙。平日に開催するスタジアムコンサートがあれだけ観客動員できるのだから、エンタメの興行として再考できる余地は山ほどある。

もりわきやすし@molirinho

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ