ポスト

つばさの党の関連施設に家宅捜索が入ったニュースを今朝の朝刊一面に配した新聞は、産経新聞と読売新聞の2紙のみ。 で、つばさの党の行為に基づいて公選法改正を声高に主張してるのは維新と自民だけ。 どんな連中があの事件をどう利用しようとしているか、これだけでもよくわかるな。

メニューを開く

菅野完@noiehoie

みんなのコメント

メニューを開く

維新に限って言うならば、ちだいさんの東京15区補選のツイキャスを見れば、音喜多駿自身が、凸して来た黒川敦彦等を別の場所に誘導して、街宣の妨害を防いでいます。 自身が対応出来ているものを、ことさら声高に公選法改正を喚くのはおかしいですし、維新が繰り返している公選法違反を助長します。

uresy( 被災地・奥能登は、未だに物資もボランティアも足らない)@uresy1st

メニューを開く

どっちが悪いかも理解できんからあんたは前科がついとるんか?

しまむらいだーのお部屋【ゆっくり解説】@Shr_yukkuri_Pol

メニューを開く

現行法で取締りができるのなら、法改正は必要ないですよね。

メニューを開く

今朝のしんぶん赤旗です。「どう利用」というより今後「どう悪用」されるかという懸念を持ってます。最初から勝ち負けがハッキリしていた(と思われる)選挙区だったからこそ、とりあえず野放しにして、後になった今、マスコミで報道させ「ヤジ」を排除しようとしているのではないかと推察します。 pic.twitter.com/tUloAkmDGv

西田昭弘@qrr8956tgb

メニューを開く

信毎(毎日系)も一面でしたよ。 つばさの党の行いは表現の自由を逸脱しての公正な選挙を妨害する行為ですから、規制されて当然では? pic.twitter.com/qFadKYteYj

メニューを開く

どんな連中があの事件をどう利用しようとしているか… 「自作自演の香」…柳条湖事件…盧溝橋事件を…想起する

sahitsuka noo@sahitukanoo

メニューを開く

うがった見方をするとつばさもグルなんじゃないかと。

エイシン@ht714

メニューを開く

ヤジは許さん!となったら危ないです。いつぞや安倍総理に対してヤジを放った有権者が警察に排除されて問題となった事案がありましたが、排除が正当化されてしまいます。

Kazumasa Miki@k_miki

メニューを開く

レンポーさんが恐怖を感じたのに、立民は公選法改正には乗り気じゃないのかな🤔🤔 news.yahoo.co.jp/articles/3d1d3…

きしもっ@kismo_twit

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ