ポスト

そういえば単なる望遠・広角レンズ使い分けだけの違いを監督の個性違いみたいな流れにしてる話を見かけたけど、あれもおかしな話で、部屋の中のシーンでも室内の様子を視聴者に伝えたいcutにおいては広角使うし、人同士の会話に注視させる場合は望遠を使うだけの話。

メニューを開く

えのさわ (榎沢 功)@enosawa

みんなのコメント

メニューを開く

個性とかが明確に出るのはそういうところじゃなくてもっと映像としての流れ構成みたいなところ。その流れにおいて何を重視してるか次第で映像組み立てが変わるのだけど、その組み立て方のほうを言及しないと意味が成立しないとは思う。

えのさわ (榎沢 功)@enosawa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ