ポスト

母との会話 母「給料が2.5倍になるんだって??」 私「調整額と言ってね~~」 母「私の若いころは残業代がなくても仕事があるだけありがたく働いていたよ!」 私「。。。」 今のメディアの見出しだと、世間はこんな認識になるんだね…

メニューを開く

けんた ⚪️@wakame01

みんなのコメント

メニューを開く

世間と現場の違いですね。 「夏休み冬休みあって、いいよね?」と未だに言われてるくらいだし。(><)

世直し奉行@yonaosibugyo

メニューを開く

仕事があるだけましだったんだよ。リストラあるし。年功序列だったからさ。嫌でも金💰️今はいいんだか判らんです。副業?う~ん☺️って思う。

武田久美子@5WDV99KcbOcX8P

メニューを開く

なんで老害って、落ち着いて普通に考えれば誰だって分かりそうなことが分からないんだろうね、マジで不思議

ken1993able@ken1993able

メニューを開く

ほんとそれ! おいマスゴミ!ちゃんと報道しろよと。 給料2.5倍なんて誤解させるんじゃない。 実質2万弱の増額で働かせ放題に蓋しようとしてるんだって! と、思いました。

おでん@odenman555

メニューを開く

4%→10%(但し条件あり) の定額はたらかせ放題は変わらないですよね。

maimai@展覧会の屁@azulejos

メニューを開く

マスコミを取り込んでの文科省の印象操作。 104%→110%だから、5.8%UP。 でも世間は物価高からの賃上げで…

有機化学者の端くれ@DioxetaneMaker

メニューを開く

同じ事言われました😢

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ