ポスト

/ JR東日本で活躍する さまざまな列車を紹介📢 \ 今回は 装いも新たに生まれ変わったE259系です。 🚄🚄🚄🚄🚄🚄🚄🚄🚄🚄🚄 特急「成田エクスプレス」用の 車両として2009年にデビュー💡 可動式枕や電源コンセント、 客室内の大型サイネージなど、 当時として最新の設備を整え、… pic.twitter.com/KCigAECe90

メニューを開く

JR東日本(公式)@JREast_official

みんなのコメント

メニューを開く

E259系には今、飛行機やNEXのマークがなくて成田エクスプレスやしおさいとして走ってますね。

目黒壱樹@AQRxV7uvPAt3OCG

メニューを開く

何故、E259系がわかしおとさざなみに使われないのか理由が知りたいです。しおさいだけE259系は納得行きません。幽霊が出る車両に乗っていると金縛りにあいそうで嫌です。だからE259系はしおさいから離脱してください。

しおさい@boso255

メニューを開く

シルバーも空の青を反射して思ってたよりもいい感じに見えるね

メニューを開く

「しおさい」だけでなく「わかしお」「さざなみ」にも充当してもらいたいところ。 今のところ所属は鎌倉なので幕張に転属すればワンチャンあるでしょう。

黒いメタボ熊@hiropon4512

メニューを開く

新小岩駅での人身事故の多発で幽霊が出そうで特急しおさいにE259系にされて乗りたくない!特急しおさいを255系に戻してほしい。

しおさい@boso255

メニューを開く

房総特急にも充当されるという事ですが、配属は横クラのままですよね? 一応、確認です

ひーsan@norip061642

メニューを開く

ある時は人をホームのキオスクまで跳ね飛ばし、ある時は八つ裂きにして、新小岩駅を亡霊の巣窟にした、最も恐ろしい電車です。

白ウサギ@yunatonana

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ