ポスト

日本にLGBT当事者に対する酷い差別がなくて良かった。 LGBTQの人々への暴力件数、過去最多 EU報告書(AFP=時事) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/62a89…

メニューを開く

いなり王子・坂梨カズ@inari_oji

みんなのコメント

メニューを開く

なんでこのバカは日本には統計も存在しないのに無くて良かったなんて言えるのかね?? 同性カップルの児童虐待にしても全くその統計もない。 この人は統計や数字もなく、完全にお気持ち、感想ww 差別屋、ヘイターってみんなこれ🤣🤣…

いなり王子・坂梨カズ@inari_oji

日本にLGBT当事者に対する酷い差別がなくて良かった。 LGBTQの人々への暴力件数、過去最多 EU報告書(AFP=時事) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/62a89…

メニューを開く

日本はジェンダーマイノリティにとって快適で住みやすい国ですね。 EUは日本と違って同性婚が出来て素晴らしい場所であると騒ぐ連中は、とっとと移住して欲しいですね。 そして、ボコボコにされると良いなと思います(笑)

メニューを開く

LGBT活動家って、傍から見てても当事者の迷惑にしかなってないと思います。

メニューを開く

対象者への暴力事件が起こってる、それが海外でLGBT保護法案が必要な理由。日本では、おねぇタレントが普通にテレビで活躍し、新宿二丁目の店が襲撃されることもなく、本屋に行けば、百合、BLコーナーが普通にある。海外の事情とは全く違うのだから、LGBT法案なんて日本には必要なかったことは自明。

メニューを開く

差別は減ってるけど暴力やいじめは増えたってことはもうこれ当事者個人や過激派団体の過失では? 自分から突っかかっておいて反撃されたら被害者ムーブって小中学生女児がよくやる行動。

十三@juzou_13

メニューを開く

EUのようにイスラム教の移民をどんどん受け入れていれば、LGBTQと対立が増えるのは当然な気がする。 今後、日本も移民が増やされたらどうなるかわからない。

こういち@ko202212

メニューを開く

この記事から読み取れなかったんですが、 ・今までのような性的少数者への暴力が単純に増加(でも差別的扱いを受けた人の割合は減少してると記事に) ・LGBTQの圧力に反発した暴力が増加 のどっちなんでしょうね? 暴力・ハラスメントは増加して差別は減少?? なんだか良くわからない....

この先ダンサー・リー@konosakidansari

メニューを開く

日本では活動家達がわざわざ差別を作り出しているんですもんね。

yoshi.yoshi@yoshiyo1814892

メニューを開く

この短い記事だけだと分からない点がありますね。調査は対象者10万人というけれど、無作為抽出の一般サンプルではないですよね。性的少数派の公式のリストって無さそうに思うので、何らかの団体に登録してある団体公認の当事者が対象だったのか? 一般の性的少数者を代表するサンプルなのか?

高木英至@eiji_takagi4989

メニューを開く

日本は虹色掲げてる奴が一番怪しい、 と早々に世間が気づいた節を感じますね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ