ポスト

最近の若い方々はエックスやスレッズなど、SNSを用いて投資情報を得ているようだ。 アイコンにセクシーな格好をした女性が 「これ、どう思います?」 と聞いている。すると中々、的を得た情報が入ってくる。 私はコロナ禍前、野村證券の店舗のハシゴをして情報収集に

メニューを開く

yokohama サブチャンネル😊@KNnRUrfpxjCWPIh

みんなのコメント

メニューを開く

努めたがコロナ禍で店舗でのセミナーがクローズになり、藤巻先生のツイートや藤巻先生の著書を読み、自分で考え、投資するようになった。 (=そうしたら「成績」が上がった) コロナ禍以降、野村證券のセミナーには一切、参加していない。 だとしたらSNSで情報を得るのもありかも。

yokohama サブチャンネル😊@KNnRUrfpxjCWPIh

Yahoo!リアルタイム検索アプリ