ポスト

実は2月から毎日ChatGPTで息子にドイツ語の勉強+慣用句シャドーイングさせてたら全ての科目の成績が上がった。毎日3行日記書かせてChatGPTで文法訂正→もっと良い言い回しに書き換えてもらうというのを続けてたら文法間違い減ったらしい。シャドーイングでドイツ語もさらに速く話せるようになったと。

メニューを開く

たこ@ドイツ🐙@takochan_de

みんなのコメント

メニューを開く

補足すると息子は日本人夫婦のもと、ドイツ生まれドイツ育ち中1。保育園から現地校。今のレベルはB1ぐらいで学校の会話はできる。小1までドイツ語話さなかったし、今でもペラペラではない。作文が壊滅的だった。小2から家庭教師つけたり塾に通ったりしていたが1月に辞めた。作文対策で始めた勉強法。

たこ@ドイツ🐙@takochan_de

メニューを開く

娘にも3行日記ついでにさせてたら、娘のドイツ語作文も先生に上手になってきたと言われたらしい。

たこ@ドイツ🐙@takochan_de

メニューを開く

すごい。どういうプロンプトで勉強してますか?

meyco/🇩🇪ドイツ移住本販売中/趣味開発者@meyco

メニューを開く

そうそう、今のクラスで教科書のリスニングを一句一句復唱させられるけど、無視してシャドーイングにしています。 文面無しで復唱できる程みんなボキャブラリーが無いのに無理させんなと思ってます

にんじゃ@虚業の申し子@ninjasound

メニューを開く

私も仕事のメールなどを毎度AIにチェックしてもらうようになってから、少し英語もドイツ語も上達した気がします。かなりおすすめの勉強法ですよね😊

Margarita🚁@eu_central_2

メニューを開く

この方法僕自信が真似してもいいですか?ChatGPTは課金してますか?前に課金してたのですが、いまいちメリットを感じられなくてやめちゃったいました。

メニューを開く

いい事聞きました。私もやってみます!

メニューを開く

今日からやります…(震え声

ちびマツカ@オブジェですが今後ともよろしく☆@MazkaKlein

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ