ポスト

心から共感する。こういう違和感のために、私は今立ち止まっている。ただ、「ある種のカタルシス」が必要な(或いは楽しんでいる)人達を冷静に見つめた時、私が行うイメージコンサルティングの目的や私の思想とズレているだけなのだと分かった。損をしないで欲しいけど、取り上げる意味もない。私は

メニューを開く
ナカムラ@yaeca1935

悩みに名前がついたり、属性を与えられるのってある種のカタルシスがあります。でもネット上のキャッチーな言葉に囚われないでください😭「青/黄を吸う」という部分的視点から「青/黄が馴染んで適度に黄/青が残り結果全体で良く見えている」という大局的視点に置き換えることはできませんか?

izumi オウカフル@ohcaful

みんなのコメント

メニューを開く

私の仕事の在り方をきちんと説明できるようになりたいし、そうであるべきだと思う。5年前と、今とでは、求められていることが変わってきた。きちんと説明したい。

izumi オウカフル@ohcaful

メニューを開く

まさかイズミ先生から反応いただけるなんて…大変身が引き締まる思いです。同門のナカムラと申します。基準や運用に関してある種の疑問を抱いてコンサルタントを志しました。若輩者でして、SNS上での共感や言葉遊びと曲げざるべき認識や事実のバランスに苦慮しております。ご意見いただけて光栄です。

ナカムラ@yaeca1935

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ