ポスト

不思議な数学原論 虚数単位i=√ー1として 複素数はz=x+i yと表す 虚数単位iは2次関数の解の半分だけ使うこの時点で≠数学 e ^ix=cosx+i sinx の右辺は複素数円周上の点 e ^iπ=ー1+i 0⭕️複素数 e ^iπ=ー1❌e ^iπ+1=0人類の至宝は齟齬 リーマン予想 証明完了! blog.livedoor.jp/art32sosuu/arc… pic.twitter.com/7Zn0uHZtuG

メニューを開く

素数誕生のメカニズム@art32pazuru

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ