ポスト

裏に下地のいないエコカラットに20キロを超えるエアコン取付とか無理よ😳 縦数本しかビス効かないしボードに貼ってるだけのエコカラットにアンカーは無意味よ😳 これから新築にエアコン取付する人はエコカラット面なやめましょう🫠 下地あってもエコカラット割れるからね🫠 pic.twitter.com/T5gtPHflkO

メニューを開く

しゃじょ@hL6RkjpovI1FpGL

みんなのコメント

メニューを開く

なるほど。 DIYやる時は覚えておこう。 リクシルさんもダメって言ってるしな faq.lixil.co.jp「エコカラットプラス」の上に壁掛けテレビやエアコンを取り付けられますか?-626cd6ce4d0676001d79ef56#:~:text=「エコカラットプラス」の上に直接、壁掛けテレビ,で工事してください%E3%80%82 pic.twitter.com/iFjlXRoMap

プロさん@フーデリ副業垢🏆🏆@Uber_Prosan

メニューを開く

袋壁立ててエアコン取付した事はあります。。

ホルモン電装@HotRod Mod@HotRodMod

メニューを開く

無理工事は避けたいよね。後でトラブルになったとき、指示通りでも責任が来ちゃうから。

職人と呼ばれる修理屋@mitazenkiti

メニューを開く

建築:この面になんでエアコン付けた❗ 私:図面の通りです。確認しましたよね 建築:常識考えろ。 私:何度も確認しましたよ。 建築:言い訳しないで、やり直せ。壁補修費用請求するからな。 私:変更提案書は却下されました。上司さんから図面の通りやれって言われました。 建築:それなら良し やれやれ

職人と呼ばれる修理屋@mitazenkiti

メニューを開く

こないだやりましたね…下地は当然入れて、ビスより少しデカイ径で下穴空けてビス打つ時のトルクもかけすぎると怖いので調整しつつその分ビスの本数も増やしたりで、まぁ結構な手間でしたw

ただの騒音おば3(おじさん)@nakamurakomondo

メニューを開く

エコカラに、穴をあけるのは一苦労ですよね。

Having fun?@zero2kouji

メニューを開く

わざわざエコカラット面に付いてたってことは左側スペースなかったんですかね😵?

私がパパだ。@youkai_bitch

メニューを開く

下地の段階でボルト出すしかないですね😵‍💫

ウナギねこ♪新車はワゴンR🚗💨@72NakJEF2bXXsxm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ