ポスト

大谷選手がマスコミを信用できないから自ら奥さんの写真を発表したこと、岸田首相がマスコミを信用できないからSNSで自ら説明するようになったこと、任天堂がマスコミが飛ばし記事を連発するからニンテンドーダイレクトという仕組みをつくったこと、全部マスコミがゴミだから起こったことなんだよね。

メニューを開く

麻布食品@azabu_food

みんなのコメント

メニューを開く

トヨタなんか自社メディアをかなりの費用と人員を投下してハイクオリティで作って、そのメディアの広告宣伝を出すための場として既存マスメディアを使ってるもんなあ。 言論的には、トヨタイムズでエビデンスベースで出される情報を覆すようなデータなりなんなりがないと下手なデマを流せなくなった。…

Swift Sultan✨@SwiftSultan1

メニューを開く

情報源とユーザーがSNSで繋がる現代に 余計な事をする 情報加工業者は要らない

カツカレー@FARnGzNPSM23589

メニューを開く

トヨタの社長もロバを売りに行く親子の寓話に例えマスゴミを批判した トヨタはマスゴミに莫大な宣伝費を払っていた(電波は競争の無い独占なので異常に高い)そのマスゴミの言いなりになり大事なロバを失う前に関係を断ちトヨタの顧客向けのトヨタタイムズ立ち上げ そしてハイブリットで圧勝したんだよ

鶴屋南北@OY3SC1hXAdVJ3Ma

メニューを開く

あと、トヨタイムズもそうでしょうね。キャスターが元テレ朝の富川アナってのが微妙ですが。

Keisuke Mikami@k_mikami

メニューを開く

マスコミという業種が「情報を商材として扱う卸問屋」なのは容認した上で、「それ以上余計な事をするな」と言ってるだけなのですけどね。それが出来ないなら当然、消費者と生産者は直接繋がろうとしますよ。

青年失業家@祝・鳳翔改二@shidenapple

メニューを開く

#産地直送 に勝るものなし!途中で余計な加工するもんな。

仏塔 ぐでだま亭@wheyh

メニューを開く

トヨタもですかね。(トヨタイムズ) 関係ない話ですが、富川悠太氏がテレ朝を辞めてトヨタに入社したときは驚きました。

N1K2-J紫電改@トラ㌠応援団安倍さんありがとう@ShidenkaiYm

メニューを開く

途端に手のひら返して「大谷下ろし」にシフトしたのがもう分かりやすくてなぁ?

和原中経@Nakatsune

メニューを開く

マスコミを信用できる情報 ①クマが出た ②大物芸能人の結婚 ③東京で雪が降った

竹取の翁@ksjp11

メニューを開く

トヨタイムズ「うん」

Abdul Salam@AbdulSalamOrg

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ