ポスト

デトロイトビカムヒューマン、アンドロイドと人間の対立を描いた物語なんだけど、雑誌を見ていくと世界が終わりかけてんのよね。 米国内の失業率は1/3に達し、世論はアンドロイドに激昂。極圏では軍艦が行方不明となりWW3は目前に。おまけに地球は限界に近いという… Falloutみたいになってる pic.twitter.com/VXOwBupgYz

メニューを開く
スヴォーロフ(𝑷𝒆𝒖𝒈𝒆𝒐𝒕_𝒓𝒆𝒏𝒂𝒖𝒍𝒕)@A_Suvorov_1729

『デトロイトビカムヒューマン』では北極圏での勢力を巡って米露が対立してた(軍艦が行方不明になるなどヤバい状況)けど、 資源の浪費、技術の進歩、そして気候変動によって極圏での情勢が複雑化していくの良い(良くない) 寒いのに"ホット"な地域だぜ

スヴォーロフ(𝑷𝒆𝒖𝒈𝒆𝒐𝒕_𝒓𝒆𝒏𝒂𝒖𝒍𝒕)@A_Suvorov_1729

みんなのコメント

メニューを開く

赤い血の洪水が訪れる目の前感がありますし、視覚的に体感出来るred floodアメリカ内戦の手前感の様な空気がありますね アンドロイドは昨今の移民の皮肉でしょうし

🇨🇫🇹🇻レ🇦🇶🇬🇱ビ🇺🇦🇵🇬@T2Vra

メニューを開く

どちらかと言うとTNOぽい

ギガポテト@MK272056979

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ