ポスト

150万って、学生一人に対し1年間大学教育を施すのに必要なコストから出たんではなかったでしたっけ。もちろん分野によって異なるからざっくりとした概算の平均でしょうが。あとはそれを誰か負担するかの話で。過半を国費で賄うのが国立大学、大部分を学費として徴収するのが私立大学。

メニューを開く

Nknk75@nknk75

みんなのコメント

メニューを開く

アメリカの大学ならともかく、150万円分のサービスしかしない日本の大学で1000万払えと言ってしまうと、認可保育所で年収高いから50万払えと言うのに近くなるわけで。その部分は税金または寄附金で徴収して再分配する領域であり、サービスの対価として徴収するのはやり過ぎな気がしました。

Nknk75@nknk75

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ