ポスト

さて、岩手旅帰路編 久慈から軽米へ抜ける国道395号沿 道の駅おおの といいつつキャンパスをコンセプトに体験工房や宿泊・入浴施設、牧場、パークゴルフ場など充実しているが、産直お土産棟が駐車場から離れていてレイアウトが残念でこれは集客に苦戦しているのでは?という感想。 pic.twitter.com/NuJcLFt9Gq

メニューを開く

ぺぺリンゴ@peperingo_ringo

みんなのコメント

メニューを開く

到着時、真っ先にオーガニックな香りに包まれ牧場を感じる 道の駅併設の入浴施設は長距離ドライバーにありがたいのだが、青森温泉県民の感覚からすると、朝10時オープンは遅すぎて不便。湯上がりなのに牧場の香りなのかと頭をよぎるし… 実態は学校の体験学習や遠足なんかで利活用して採算とれてる?

ぺぺリンゴ@peperingo_ringo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ