ポスト

【残念なお知らせ】リーガルハラスメントについて、法務大臣が、婚姻中別居で濫訴が起こっているから、共同親権にしても問題ないと開き直ってて、要するに「方策なし」ということです。離婚して終わりたいのに、合意なく共同親権が命じられたら終わらないからやめてくれという話なんですけどね。

メニューを開く
𝐄𝐌𝐈𝐋@emil418

やっぱり小泉大臣ってあんまり法案のことわかっていないんじゃ #山添拓 #共同親権を廃案に (2024.5.14参院法務委員会)

弁護士 小魚さかなこ@KSakanako

みんなのコメント

メニューを開く

別居中だけなら、離婚成立するまでくらいで我慢できますけど、 共同親権になったら、子が成人するまで永遠(損害賠償はその2年先まで?)みたいに長いですもんね。 死人でませんかね…? #共同親権を廃案に

メニューを開く

だから自民党は度しがたいのよ💢💢💨

なかむらもんどん@AuRZsanrGMcq4vO

メニューを開く

無茶苦茶過ぎる… すでに婚姻中からリーガルハラスメントがあるんだから、離婚後もリーガルハラスメントが起こってもやむを得ない そうなのか? この人、本当に法務大臣なんですか?? #共同親権を廃案に #共同親権推進派の正体

ペスカトーレ@gyofuliliy

メニューを開く

そうした経験をしたことない人にはその苦しみが分からないんですね。私は子供で両親が揉めてる様子を見てきて 離婚して極力、親同士関わらないほうがよほど自分も親も平穏で安全でまだ幸せじゃないかと感じてました。これら見て育つことは子供にとって幸せじゃないです。所詮は他人事。軽く考えられる

ハブルミルドレッド@koto35967

メニューを開く

離婚でひと区切りに出来る別居中の訴権濫用とエンドレスに継続しうる離婚後の絶望的な状況とを同視した答弁に恐怖。

ClubSolid@りさいず@Club__Solid

メニューを開く

「共同親権の申立が来たら問答無用で単独親権にしよう」という判例ができそう。

ナニカやないか!@policy22162135

メニューを開く

田中 志保 Shiho Tan, 關注我私聊哦

蒲盼丹(互fo互關)@MHaydnl79300

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ