ポスト

いいですか、落ち着いて聞いて下さい。 あなたが眠っていた1300年間に、藤原京はマジでビックリするくらい何もない草原と化しました。 pic.twitter.com/oE350E7SBc

メニューを開く

卑屈な奈良県民bot🦌@nntnarabot

みんなのコメント

メニューを開く

あ、菜の花とかハスとかコスモスとかは綺麗です…野原に綺麗な花が…咲きます…

卑屈な奈良県民bot🦌@nntnarabot

メニューを開く

何も建物が立たないのは必ず何かを掘り当てるからです。

大黒天@kinokochan99

メニューを開く

いいですか、落ち着いて聞いて下さい。 あれからもう400年以上経っているんです。あなたが合戦で落馬して気を失ってから400年以上。昨日じゃないんですよ関ヶ原の戦いは pic.twitter.com/qUFJHZ6t1X

メニューを開く

手入れされてる草原だ

ツイコ@rusugati

メニューを開く

「長屋王の邸宅に化け物がそびえておる!」 「あれは『そごう』古墳です」

℘ ᴅᴀʀʏ@IBRD_

メニューを開く

確かに凄いな、ここだけ。何か隠してるんじゃないのか? pic.twitter.com/wgKviusxsU

Vicarius Amidae@ApplerV30

メニューを開く

「新益京はどこじゃ? いま大宝の何年じゃ? 薬師寺はどこじゃー! 大安寺、高市大寺 はどこじゃ、、、、😭」

瀧川正靖@takigawa_w

メニューを開く

行きました。当時は材木が貴重品だったので、建物はすべて解体した上で平城宮に持って行ってしまった。その結果、何も残らない更地になったそうです(今残っているのは礎石や掘っ建て用の穴、土器片や木簡のみ)

友引(甲甲甲甲)@tomobiki10

メニューを開く

やっぱここイオンモールにしてもいいんじゃないか・・

朱砂の葉@Susanohahx

メニューを開く

平城京も宇多天皇の頃にはもう都市域なくなったからな。今の奈良市は興福寺のお陰でそれとなく街になっている。つまり藤原氏のおかげ

月见炒饭国家主席(非公式)@Izuminnaga10

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ