ポスト

1.水辺で使うと水の透明度を表現出来る 2.新緑で使うと白っぽさを押さえてより緑になる 3.紅葉で使うと白っぽさを押さえてより赤くなる ただし2と3はそれらを背景にして絞り開放にしたときに光の球が消えてしまうので表現次第では無しにするなど考えよう。 例えばこれ。 x.com/griffonworks/s…

メニューを開く
G兄@ふるみらあき@griffonworks

PLフィルター、バックの紅葉をぼかしてキラキラさせたいときはむしろ無しの方がいいんだよね。効果最大で使うと赤ばかりになってキラキラ感が無くなってしまう。あえて光の玉も入れることによりキラキラ感を増す方が見栄えは良くなる。PLフィルタ無しもそれはそれで重要。 twitter.com/griffonworks/s…

G兄@ふるみらあき@griffonworks

みんなのコメント

メニューを開く

最近のPLフィルター利用例はこれ。PL無しだと海の反射が酷かったけどPLですっきり。 pic.twitter.com/HpWkDPIL1t

G兄@ふるみらあき@griffonworks

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ