ポスト

ホームページから少し下に有る 「オーナーの想い」にアクセスして欲しい。 『第二の故郷日本の皆様へ オーナーの想い・ 真心・感謝  料理に対する愛情と熱意』 は、日本人向けで本音は「恨」なのかぁ~ 都内に7店舗もあるから気を付けますね。 HPアドレス: chin-z.com

メニューを開く

ぶっきー@造形と釣りが趣味の独身男@sunagomo

みんなのコメント

メニューを開く

実在のお店であり、しかも案の定日本人向けにそう書いてあるのですね。

和気猫@wake_neko

たったの6000円の所持金で外国に留学しに行き、言葉がわからなくてもバイトしてなんとか食べていけて、ついに創業して複数に店舗を持つようになる。   ⇧日本人なら、その国に深く感謝し、恩返ししたい気持ちになる人が多いと思いますけど。…

和気猫@wake_neko

メニューを開く

外から失礼します。 作家の邱永漢(日台ハーフ)は、中国人を「油の民族」と述べました。うわべは澄んでいても、底には油が沈殿してあるときフワッと上がってくると。 店のHPはその「上澄み」で、シェフの言葉は「沈殿した油」。その油がフワッと出てきたのでしょう。本音はもちろん後者。…

台湾史.jp@Formosanhistory

メニューを開く

お金貰っても行かないこんな奴の店。💢 何入れられるかわかったもんじゃねえ。👎

CaptainWorf@CaptainWorfWarp

メニューを開く

絶対行かない。食い物に何が入っているか…。

メニューを開く

嫉妬や妬みのすり替えや悪事やせびりの正当化じゃなく、本物の恨の感情を溜め込んでるのは、むしろ日本人の方だったりして😅

ぽのぽの@4KX0vzFEXo5ZKeV

メニューを開く

この投稿見たらうわぁと思ってたんですがここの汁なし担々麺は死ぬほど美味しくて悲しくなりました。 都心部に店舗あって苦労も乗り越えたタフガイ。人当たりも良さそうなおっさんだからこそ成功出来ただろうに 何で日本に来てるんだろう

ぼりす@genkai999999

メニューを開く

日本にある店なんですね、ほんとに怖い、絶対行きません

メニューを開く

絶対にいかないね。💢

虎野虎吉2@ZAg70zp8tGndffn

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ