ポスト

せっかくなのでこっちにも。 PC向けプロセッサの設計だと、恐らくMediaTekの方が出せる弾は少ないけど、AIで大忙しのNVIDIAが今更PC向けCPUでやる気出したというのは不思議でした。 NVIDIAって研究はしてるけど専用のNPUコアは無いし、GPUはSoCサイズに収めるの大変ですよ。 twitter.com/R3000C/status/…

メニューを開く
かも@R3000C

返信先:@VengineerMediaTekとしてはGPU(特にDirectX12が動くの)が欲しいのは間違いないと思うのですが、何でNVIDIAは単独でやらんかったんのかなと思ったんですよ。 作ると言ってるのはPC向けArmプロセッサであって、Cortex-X4ベースではちと厳しいです。 NVIDIAは自前でNeoverseベースのリッチなコア持ってるのに。

かも@R3000C

みんなのコメント

メニューを開く

MediaTek主導の場合、GPUだけくれとかいう体の良い要望を忙しいNVIDIAが聞くかなぁ?… MediaTekは別に今あるDimensity 9300を強化してPCに持って行く事もできた。 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/even… まあそれ前にQualcommもやってうまく行かなかった方式で、Qualcommはその結果独自のCPU(Oryon)を開発した。

かも@R3000C

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ