ポスト

団塊世代が引退スタートしだした途端日本が浮上しはじめてますね 氷河期を見捨てたのも団塊世代が日本経済市場の企業内前線だった時代です グラフ見るだけでいかにあのあたりの世代が自己中心的で社会の役に立ってなかったか・害をことごとく為してきたがよくわかる

メニューを開く
kuma@心身ボロボロ@KumaIzumo

少なくとも第一次安倍政権以降の自民党政権は我々氷河期世代に何らかの手を打とうと努力した痕跡がこのグラフでわかる そして、それを常に妨害し続けてきたのは左翼かぶれの老人である事もわかる

椋@人間湿度計+人間気圧計@mukuretroyasan

みんなのコメント

メニューを開く

実際は解りませんがその上で見て頂きたいのはこの2つです (左06~15年の円ドル為替・右国内外の設備投資) ・団塊の大量定年は07-09年 ・リーマンショックは08年9月 ・国内産業の海外移転 ・株が儲からないので為替と事業売却益で儲けを獲れる世代 dir.co.jp/report/column/… pic.twitter.com/NjJA1xxmo3

kuma@心身ボロボロ@KumaIzumo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ