ポスト

つわけで大人の人間関係つのは、基本的に夢見がちwぽい、ロマンチックぽい自意識だと管理できんからな・・子供/学生レベルだと例えば愛/勇気/夢..だとかの国語頭的な念仏でも成り立つが、大人だとそれは無理・・1つ1つの態度/振る舞い方にメタ認知的な戦略的合理性が要る

メニューを開く
市井の居士@jamai67s

んで何故、大人と子供/学生の人間関係に相違が出るか、の理由は、何度も説明せんでも分かるな?w ・・つまり子供の世界は生産性を度外視した協調的態度にこそ基盤を持つ世界やが、大人の世界つのは生産的戦術・戦略である事でしか他者に関心を持たせられん処の、競争的態度をこそ基盤にする世界やから

市井の居士@jamai67s

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ