ポスト

東京-大阪間で「自動物流道路」 国交省、24年問題対策へ想定 jiji.com/jc/article?k=2… 国土交通省は、高速道路の地下や中央分離帯などを活用し、自動カートで荷物を運ぶ「自動物流道路」について、輸送量が最も多い東京―大阪間を想定する案を有識者検討会に提示しました。

メニューを開く

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

みんなのコメント

メニューを開く

鉄道輸送の衰退した最大の原因は駅等で積み替えが発生する事。 積換えが発生しないトラック輸送が台頭してきた最大の理由。 今回の構想も鉄道輸送と根本的には変わらない。 ゴール迄練られてない新たな企画を立ち上げて見切り発車するって事はまた公金チューチュー確定。

猫肆号@Nekoyongoh

メニューを開く

東海道物流新幹線構想を自動物流道路に置き換えて、実現しようとしているのですね。。。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ