ポスト

福祉関係の方に質問なのですが… 『皆さんが職場を辞めた(辞めたい)理由』は何ですか? 例えば…同じ条件で給料が“5万円増えた“場合は辞めないですか??

メニューを開く

KEI@介護士@KEI315kaigo

みんなのコメント

メニューを開く

日中に帳票作成する時間を作ろうとするとホールの見守りが0人になる可能性が高く出来ず。普通に朝昼夕の送迎で月の残業できる時間を使い切るので送迎後に帳票作成しようにもサビ残になる可能性が高い。120人ぐらいの書類を作成するので私の能力では無理でした。

おんたま@dmjdgmj

メニューを開く

過激なパワハラの為&給料アップの為。職場の人間環境が良ければ、転職しないかも。

メニューを開く

辞めないかな もったいない

はなから@shi_yoshik78317

メニューを開く

はい。 日給8時間労働で¥50000だったら。

さっちゃん58@6518sachgonn

メニューを開く

人が会社を辞める理由は金じゃない。 ほとんどが会社に未来がないと判断した時か、経営陣が社員や自分を大切にしないと感じた時か、同じ空間にいる事すら嫌な人間がいる時。 要するに人間関係が9割くらいじゃないかな。

折り鶴バケットハット@nekozeband

メニューを開く

・正社員になれなかった(入職順であと2年はかかると言われた) ・施設相談員→ 9時〜17時勤務が、入居者の病院付き添いで帰宅21時が何回かあり。子らが未就学児だったため、毎回母に頼むわけにいかず離職。 辞めた理由、お金じゃないんだよね。 今の職場なら+5万で辞めないかな。

つぶやき@sion_0_313

メニューを開く

先日退職しました。辞める話をした時に給料3万あげてやるからと言われましたがやっぱりお金じゃなかったですね。社内はギスギスだし、将来のビジョンがみえなくなったし。

❤SYR❤️@sayu_rk

メニューを開く

フォロー外から失礼します。 以前はサ高住併設のデイと訪介で勤務。 辞める一番の決め手は連携先(同系列法人)の医療機関がまともに機能してないことでした。死亡確認に来ないのは本当にイカれてると思いました。 この先どんな責任を押し付けられるか分からないのが恐ろしくなり半年後退職しました。

竜崎@エキパイ吹き飛んだ@ryzk0wam

メニューを開く

部長のお気に入りにならないと冷遇されるから あと、会社に未来がないと思ったから

ひなきち@hina_kiti

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ