ポスト

人口戦略会議が先月発表した「消滅可能性自治体」。福岡県内では8自治体が該当しました。 この分析のもとになっているデータ「日本の地域別将来推計人口」によれば北九州市の2050年総人口は約72万人。 北九州市に関するデータを確認してみました。 kitaq.media/75931/

メニューを開く

【公式】北九州ノコト🔍@kitaq_media

みんなのコメント

メニューを開く

2050年か‥ 私は1950年生まれ。父方はガン由来の死亡者が数人いるも比較的長寿。母方は“大酒呑み“多く短命家系。 自分では大病の芽は早く摘んでいるつもりではあるが『認知症発症』だけはどう対応してよいのやら分からない。 『認知症』になっていなければ関門海峡を見下ろす高台で一生を終えたい🛳️

メニューを開く

30年後72万人もいるんですか?これはある意味すごいな。人口は熊本市に抜かれて50万都市に転落確定!なんて思っていた。現在の熊本市が73万人だからほぼ熊本市と同じ。熊本市も人口減少に入ったからね。人口では福岡市が一人勝ちて感じなんだな。 まあ、その時の北九州市はどんな街になってるかな?

苅田町ののらねこ@ucfc51

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ