ポスト

続)避難所に取りに来られた在宅避難者に必要な物資・情報等を提供すること』と記されています。各自治体が設けた避難所(指定避難所)は、そこに避難している住民はもちろんですが、様々な理由で避難所へ行けない(行かない)方のケアをするようにと、総務省は指示しています。

メニューを開く

村山嘉昭@_murayama

みんなのコメント

メニューを開く

こちらの通達は発災当日、石川県だけでなく新潟・富山・福井の各県にも同様のものが出されています。 bousai.go.jp/updates/r60101…

村山嘉昭@_murayama

メニューを開く

熊本地震での避難所運営、その後に居住地とは別の自治体での復興に少しだけ関わらせてもらったのですが、今回の能登地震後の行政の取り組みについては避難所整備やインフラ等、地理的な問題以上のものがあるように思えてしまってます。 地域とともに歩む行政であってほしいとは願うのですが……。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ