ポスト

#上げ馬神事 #ニュースONE 前編、後編 インタビューメイン これが現地の切実な声 そして #多度祭り 当日の現状 #多度大社 ニュースではこれが限界 この裏で青年団は飲酒でダウン 馬を扱うう青年団は喫煙 そしてケンカ 協議会はまだだろうか pic.twitter.com/ak5ZCcahVh

メニューを開く

tomo-music.love@tamashinoyukue

みんなのコメント

メニューを開く

今年も上げ馬神事で馬に対する違反行為がやはりありましたよね。三重県桑名市多度町民には改善は無理だという事です。今年もルールを守らなかった訳ですから、廃止以外の選択肢はありませんね。 #上げ馬神事は動物虐待 news.yahoo.co.jp/articles/99602…

なおきち@大阪4にゃんず物語@kaleido___7

メニューを開く

若い世代にも去年の祭りで何が悪かったのかも理解できていない人がいて、中年も馬をいためつけてきたことにやっぱり何の気後れもなく当たり前の顔。 この祭りが笑える男の祭りだったって? どういう神経? 町から出たことないのかな?

𝚏𝚞@jf02774332

メニューを開く

この祭りが始まって何十年にもなるのに今頃馬への扱い方の講習?🥴 遅すぎるのです🥶 チンピラ共がエキサイティングする事しか頭にないからこんな始末になったのです。

ミモザ@naoko_1006

メニューを開く

『告訴されてる以上仕方ない』何で告訴されてるのか考えて欲しい… 『去年が飛び抜けておかしいとは思わない』去年の事だけ言ってる訳ではない… 今までしてきた虐待の数々… 馬に愛情無く接してるのが映像、発言等から分かるからです… 『批判されるから仕方なく改善しました』感が出てる…😢

メニューを開く

神事は楽しむためにやるものではないと思うけど、、、 もう、基本的におかしい やりたいなら氏子が走れ #上げ馬は動物虐待

メニューを開く

迫力が欲しいのなら御柱祭の様に人間が体を張ってど迫力を見せる様なものに変わっていったらいいんです。 馬がいないと神事できないの?伝統という前に人間というものは時代と共に進化していかないといけない。 目的は神事なのだから人間の手で祭りを作っていけばいい。馬は必要ない。相撲だって神事

ゆず猫日記@Wzfckg6cG0UPjGf

メニューを開く

「伝統を守れなかった悔しさ」とか言ってますね。嘘はいけませんね。2mの壁は伝統ちゃうから

Tuana_Takako@TuanaTakako

メニューを開く

何も本物使わなくてもいいんだよ、上げ馬 伝統残したいのはわかるけど、今やってる上げ馬って伝統じゃないだろ

メニューを開く

「去年の祭が飛び抜けて悪かったのがわからない」子供の時から動物虐待を是として見て来たからわからないよね。これからは広く世間を見てほしい。何故こんなに批判されているのか。考えてほしい

あらかんわこ@arakannwako

メニューを開く

今年も、罵声、暴力、無理な拘束、痛いハミ。 馬たちは、怖い思いをたくさんしたのに。 馬を暴行したり、殺さないと、 楽しくないし張り合いがないんだね。 こんな人間に育つって恐ろしい。 教育って恐ろしい。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ