ポスト

苦しむ患者に寄り添うべき環境省が彼らをクレーマー扱い。早く帰ることしか頭にない。今回は批判されたから反省したふりをしているだけ。批判されていなければ平然と流されていたはず。これは氷山の一角。この11年で行政倫理が完全に崩壊。政権交代しても再生は容易ではない。 asahi.com/sp/articles/AS…

メニューを開く

小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho

みんなのコメント

メニューを開く

「ひとり3分」 「時間超過はマイクを切ること」 「被害者懇談会」 被害者=クレーマー 懇談会=処理 「被害者懇談会=クレーマー処理」 誰が見てもこうなる!

Ponta Kawagoe 河越凡太@PontaKawagoe

メニューを開く

腐りきった議員、大臣です。 国民目線の寄り添う心情を微塵も感じられない。 強く抗議したい。

れん🇯🇵🤝🇲🇲@nanzan1949

メニューを開く

この11年で、国家公務員でまともな人は出世しないことになっているんでしょうね…

花鳥樹月@0ZUlLn865eU6Gya

メニューを開く

おっしゃる通り❗行政倫理が、すっかり腐敗してしまいましたね❗行政マンに騙されない様にしないといけない面倒な世の中になってしまいました❗ やり直してもらいましょう❗

クワガタおじさん@nmh08xTVCL64I4B

メニューを開く

六本木在住の金持ちぼっちゃまでバツ2の世襲壺ですもの 早く帰りたくて新幹線の時間が気になって気になって………誰との何の約束があったんやろねえ?

riririのri@90507050mimimi

メニューを開く

これが「適材適所」で選ばれた環境大臣かあ。。。 なんか、日本語の辞書の変更が必要かも~。

メニューを開く

すべてやってる感の形だけ。

SONYSONY@TCMJAPAN

メニューを開く

あの時の、冷たい退席の仕方、対応。 心がない対応。あれが本心なんだろうと。気持ちがあればあういう冷たい退席の仕方はできないと思います。 これは感じ方の問題。この感性、間違っているでしょうか?

僕やっちゃん@Cmt1wkU9nu11942

メニューを開く

17年から 毎年? 毎回毎回3分ってきめて? 形式だけの為に嫌々仕方が無くやってたのか? 何のためにやってた?って方がそもそも問題なのと違うんかなぁ

メニューを開く

カネの匂いがしないから早く帰りたかった

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ