ポスト

パスポート更新したからビザ更新のために外人局で予約が必要なんだけども、メールにも返信無いし、電話も通じない。月末日本に一時帰国して来月ドイツに再入国する際、古いビザ使えるのかな。古いパスポートも持っていけばなんとかなるのかどうなのか。入国拒否にならないか心配😟

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

メール送った後に自動返信来てませんか? あれば、Eveさんが送ったメールと自動返信メール保存しておくのをオススメします!

メニューを開く

日本の入管も事務停滞がひどいそうだけど、ドイツも似たり寄ったりなんですね。

Hiro-san@NYHiro

メニューを開く

私同じく日本のパスポートを更新して、ドイツ滞在許可を更新申請中に日本へ行きました。 日本の古い期限切れのパスポートも持っていって、期限切れの滞在許可も持っていって、今滞在許可だけ更新中ですって言ったら、大丈夫でした。

Erika S🇩🇪🇯🇵👨‍👩‍👧‍👦次のスペース何しようか?@german_life_ES

メニューを開く

うわー音沙汰無し困りますね😵‍💫 正直、ドイツへの再入国は日本人はノービザ90日なので問題ないと思います!…が、むしろドイツ出る時の方が面倒くさいかもしれませんね……(FRAの出国で滞在許可証出し忘れてたらブチ切れられたトラウマあり)

りかりんご🇩🇪ドイツの田舎街@ricaringo

メニューを開く

同じような状況にあった時に、ビザ管轄の人にパスポートに紐付けされるビザは新旧パスポートと旧ビザがあれば出入国できると言われました。一時帰国までに連絡があればいいですけど🥲🥲

Miki Kawamura🇩🇪@KawamuraNika

メニューを開く

得意技ですよね、役所の音信不通作戦。

さいぞうちゃん@saizou9

メニューを開く

ほんとに困りますね😩 うちも3月にコンタクトフォーム送って、その後電話2回(もう少し待てと言われた)、催促メール3回(最後のメールには必要と思われる書類も添付した)けど未だに音沙汰なしです。パスポートの更新も兼ねて7月の一時帰国前に終わらせたかったのですが無理そうです💀

Torokichi🇩🇪@Torokichi56

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ