ポスト

三上編集長が物質化と言ってるのも、着地点がそれらの話に繋がってくるからです。 以前、貞子がいかにエポックメイキングだったかを呟きましたが、小説リングの映像化されてない続編は、マトリックスを描いていて、ホラーではなく完全にSFと呼べるようなものでした。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

貞子というと、VHSなんて懐かしいなあと思うかもしれませんが、科学と怪談を融合させた作品でした。 古典的な日本の幽霊の姿っぽくもありながら、フワァ〜とした感じではなく、ポキポキと音を立てる物質感があったからこそ、海外でもブレイクしたのです。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ