ポスト

徳島県沿岸から淡路島は元熊野と言われる諭鶴羽山を眺めていると「ということは熊野権現はこの目の前の紀淡海峡から和歌山湾を渡られたのか〜」としみじみする

メニューを開く

つちのこてつ@tsuchinokotetsu

みんなのコメント

メニューを開く

愛媛で聞いた話によると熊野権現信仰は四国遍路の成立にも深く関係するとか、特に九州から四国に渡る遍路に熊野信者が多かったそうで、熊野に至る道すがら四国の霊場も歩いたということでしょうか。

つちのこてつ@tsuchinokotetsu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ