ポスト

えーと、1894年7月の王宮占拠事件に関しては日本は大院君を擁立しました。 大院君は李王家ですが、閔妃は外戚です。清は武力で閔妃を守り、清が推薦するものを政権に送っていました。 大院君は閔家に国を乗っ取られるのを防ぐため日本の提案に乗ることになりました。

メニューを開く
成吉思汗🍓六四天安門@AARKdbWeK7hQeCV

返信先:@ekesete11日本「朝鮮の危機的状況を救うには、貴方が起つしかありません」 大院君(李王家)「閔妃の為に有能な部下は〇され、米40万石も無くなってしまった。日本は賄賂で物事を曲げることはしないが、私の国はそうではない」 日本「玄徳が出でれば孔明も出ます」 大院君(李王家)「よし起とう」

成吉思汗🍓六四天安門@AARKdbWeK7hQeCV

みんなのコメント

メニューを開く

1895年の閔妃事件は大院君から日本に支援を依頼したことから始まります。 当時大院君は閔妃により幽閉されていました。 出入りした人物にはいちゃもんをつけてこれを処罰し、大院君を徹底的に監視していました。 大院君の怒りは頂点に達していたということです。 pic.twitter.com/ipcluplmnM

成吉思汗🍓六四天安門@AARKdbWeK7hQeCV

メニューを開く

王宮占領当日に大院君を引っ張り出そうとしたが「応じない」とある(439頁・4-5行目) dl.ndl.go.jp/pid/1276051/1/…

ekesete1@ekesete1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ