ポスト

文化財修復とクラウドファンディング(CF)の相性は良いよね。単発のプロジェクトだし、払いたい人が払うから納得感もある。 あと手数料だけで外部にシステムを丸投げ出来るのも良い。CFで対象にするような数千~数万円規模の寄付は募金箱では無理だし、自前で事務処理すると逆に赤字になりかねないし。

メニューを開く

みやせん(宮城仙台の豆知識bot)@miya_sen_mame

みんなのコメント

メニューを開く

「手数料」とか「委託料」は無駄・悪者のように言われることが多いけど、可視化されていないだけで自前のシステムを構築して自前で事務処理するよりは確実に安上がりだと思うんだよね〜

みやせん(宮城仙台の豆知識bot)@miya_sen_mame

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ