ポスト

【朱彩台付土器】 形からして普段使いの器じゃない 祭祀用だったのだろうか #大湯ストーンサークル館 #大湯環状列石 #鹿角市 (妄想)縄文後期には大陸から青銅器が入ってきていて、金属を作れない人たちは土をこね模して似たような形の土器を作った、とか そうなのなら、まさに器用ですよ、ご先祖様 pic.twitter.com/9ycVYw8xXj

メニューを開く

BLACK_HEART@HeartBlack33

みんなのコメント

メニューを開く

高坏でしょうか?

山法師(法信佑)@a3YwFJsWrfXpObT

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ