ポスト

初めのうちは下馬評でF-22ラプターが最有力だったんです。当時は米国がF-22を輸出してくれるだろうと甘く考えてたミリオタが多かった(自分もそう)

メニューを開く
しのもりつかさ@sinomoritsukasa

F-X選定当時の雰囲気をよく表してるゲンコラを貼って歴史修正に抗しておくか…(2008年のブログ記事で「2年前に現れた画像」と説明されてるので2006年のコラらしい) 挙げられてる機体の半分ぐらいはタチの悪いジョークだが、それくらい混乱していたという証左でもある。

ユルドゥルム@yildirimbey7931

みんなのコメント

メニューを開く

僕も生産ラインが閉じるまでは、なんだかんだF-22を売ってもらえると思っていました。その頃、たしかオバマ政権の中頃はF-35Aがモノになりそう(BとCは知らん)で「最強じゃなくて大丈夫か…と感じた覚えがあります。米軍すらラプターを持て余す現状をみればベターだったと思います。

メニューを開く

F22は売ってくれないし、F35は完成しないからユーロファイター買いましょう、という考えでした。2010年くらいだと、そういう考えの人は多かった気もします。もし実行したら今頃は「なんであんな、ステルスに勝てない中途半端なものを買ったんだ、誰の責任だ」って大騒ぎ

ますだじゅん@『5分で読書 未知におどろく銀河旅行』発売中!@CRwVUTh6Xjn2eG8

メニューを開く

というより、一番強い機体(当時)が来ないとまずいというのが前提でありましたからね・・・ 出来合いの子より手のかかる子に予算取られて改修出来ずにこうなるとは思いもしなかったですが

水底に眠れ@minasoko2nemure

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ