ポスト

そこと平行してようやく英米洋楽を聴きはじめて。同時にフィールドレコーディング、ノイズ、電子音楽を聞き齧って 昔は90s至上主義だったが70sジャズロックやマイルス、さらには日本のロック黎明期、さらには50sの和ジャズ。逆に10sのシティポップ的な邦楽とか好きになり90s絶対ではなくなった

メニューを開く

kamome@kamome

みんなのコメント

メニューを開く

あのまま人生に挫折せずにロックだけ聴いていたら、同じ味の濃い版だけを求めて失望し、音楽リスニングから卒業(笑)してたかもしれない 地べたをのたうち回る内に色々と聴くようになったなぁ

kamome@kamome

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ