ポスト

【第20回日銀グランプリを実施します】 日本銀行では、今年度も、大学生の皆さんを主な対象とする金融・経済分野の小論文・プレゼンコンテスト「日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」を実施します。動画本編は以下のページからご覧下さい。 buff.ly/4bevpHs pic.twitter.com/XEHEUJAmRL

メニューを開く

日本銀行@Bank_of_Japan_j

みんなのコメント

メニューを開く

円安の影響から3月度の訪日外国人は過去最高となったが、 恣意的に円高誘導するための市場介入や金利操作は、インバウンド需要に対してもマイナスとなる!!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

黒田前総裁の会見に関する恣意的なメディア報道に市場が過剰反応し、更には植田総裁が金融緩和策の修正を発表したことで、過度に「悪い円高」が急速に進行してしまい、輸出産業の株価が軒並み暴落するぞ! マイナス金利政策解除は時期尚早! ※不当に円高誘導する金利操作や市場介入は許されない!!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

黒田前総裁の会見に関する恣意的なメディア報道に市場が過剰反応し、更には植田総裁が金融緩和策の修正を発表したことで、過度に「悪い円高」が急速に進行してしまい、輸出産業の株価が軒並み暴落するぞ! マイナス金利政策解除は時期尚早! ※不当に円高誘導する金利操作や市場介入は許されない!!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

円安の影響から3月度の訪日外国人は過去最高となったが、 恣意的に円高誘導するための市場介入や金利操作は、インバウンド需要に対してもマイナスとなる!!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

いつまで居座り続けるのですか?

メニューを開く

植田の失言の数々 どう責任取るの?おじいちゃん

メニューを開く

グランプリなんてやってる暇あるのか?日銀

メニューを開く

円安で海外留学も出来ず、学生の学びを阻害してる日銀

メニューを開く

大学に、説教してもらいなよ。日銀の無能老害共は。

メニューを開く

ここまで信用のない中央銀行は世界中どこにもいない パウエルの中央銀行は信用が全てとの言葉を聞かせてあげたい

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ