ポスト

今の日本の大手メディアの問題点についての古賀茂明さんの指摘。 「記者たちは、自分たちが変わってしまったこと、能力を失ってしまったことに気づくことさえなくなる。実は、それが一番危険なことだ」というのが一番問題だと私も思います。仕事をやっていない自覚がない。 dot.asahi.com/articles/-/222…

メニューを開く

山崎 雅弘@mas__yamazaki

みんなのコメント

メニューを開く

(続き)「問題は、10のポイントにまとめることができる」「第1に、日本の大手メディアの記者たちは、ジャーナリストである前に会社員であるというのが最も本質的な問題だ。ジャーナリストとして何をやりたいかということよりも、例えば読売新聞の会社員として、あるいはテレビ朝日の会社員として割り pic.twitter.com/9u2JrVKQId

山崎 雅弘@mas__yamazaki

メニューを開く

古賀茂明さん 『今の日本の大手メディアの「記者たちは、自分たちが変わってしまったこと、能力を失ってしまったことに気づくことさえなくなる。実は、それが一番危険なことだ」』

Nuclear power plant is front for atomic bomb.@NuclearFront

メニューを開く

いつの頃からか記者会見でキーボードの音ばかりが響いてあれでまともに質問出来るのかなぁと違和感しかありませんでした。 大本営発表を漏らさず記録することがお仕事なんですかね?

henkutsubaba@meggabmu

メニューを開く

こんなメディアですからね。 >「記者たちは、自分たちが変わってしまったこと、能力を失ってしまったことに気づくことさえなくなる。実は、それが一番危険なことだ」 pic.twitter.com/rdddarUawJ

しみちゃん@shimichan2012

メニューを開く

そもそも新人ジャーナリスト教育研修ってやってるの❓?

メニューを開く

古賀茂明氏の言う通り‼ 今のメディアは「仕事をやっていない自覚がない」‼ メディアの本文は、政権をチェック、事柄を暴く事である‼ そういう面で見れば メディアの本文を全うしてるのは週刊文春としんぶん赤旗だけだろう‼ しんぶん赤旗の「裏金脱税」のスクープは自民党に壊滅的打撃を与えた‼

小貫昭男@jikyugogo

メニューを開く

間違わずに原稿を読み切ることが仕事と考えているのだろうか。あの方が手本って?

カルコフィー@X30AaJQ0qIizQup

メニューを開く

大手新聞社の記者さんて可哀想。新聞記者を目指して御用聞きになって、取材じゃなくてご機嫌伺い。忖度してたら一応餌はもらえるから、ジャーナリストの心を棄てるのね。全て大本営発表で事足りるってね。

しょうちゃん@rj9tJ3VvOleCv10

メニューを開く

一生懸命やってると思ってるんでしょうね。しかし、「言論の自由」の意味がわかってるとは思えない。場当たり的で、全く自尊心が感じられ無い。

セツ@ShFuten

メニューを開く

それは記者だけでなく、他の業種についても同じことが言えます。勤務先が自動車であろうと、機械・金属であろうと、銀行やサービス業、農業、水産業であっても、日本中の男に言えるのは、賃労働以外に、「腐敗した首相を刑務所送りにする」というシャドウ・ワークがあります。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ