ポスト

自公が決めたことは閣議決定され自公が圧倒する国会で承認されます。これが圧倒的権力でなくて何なんですか?自公が処理水と決めれば処理水になり世間も受け入れている。

メニューを開く
HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma

はあ…。その独善に酔いしれるために処理水への風評加害を正当化するのは、実際に暮らす一般人を巻き込むテロリズムでしかないんですけどね。迷惑してます。

みわみなこ@minakoyori

みんなのコメント

メニューを開く

みわみなこさま。 > 圧倒する国会で承認されます 日本は議員内閣制です。立憲他の現野党が連立して政権を取る場合には衆議院で多数を得ている必要がありますね。つまり連立政権や政権与党が「圧倒的権力」を持つのです。

Masami KATO / 天使突抜@aizomeyumeko

メニューを開く

そもそも「処理水は科学的に問題が無い」という大前提が抜け落ちていますね。

図書室の狩人@plusminus2000

メニューを開く

それ、どの党が政権取っても一緒 処理水って政権関係ないから

回鍋肉_かほりん応援中@Homura_U

メニューを開く

IAEAも処理水って認めてるけど、これはなんで?

たしろ馬刺し@tashirobasashi

メニューを開く

失礼します。すみませんが、処理水が処理水ではないという何か根拠があるのでしょうか? それがあれば自公も含む皆が処理水ではないと納得できるのですが、 是非、ご教示お願いします

yoshitakahara@yoshitakahara3

メニューを開く

国会議員は国民からの投票で決まるんですから、それは「民意」でしかありません。

Yahoo!リアルタイム検索アプリ