ポスト

【経済指標速報】 🇺🇸生産者物価指数(前年比)の結果です✍️ 21:30発表📣 🇺🇸生産者物価指数(PPI)(前年比) 結果: +2.2% 予想: +2.2% 前回: +2.1% 生産者物価指数(PPIコア指数)(前年比) 結果: +2.4% 予想: +2.4% 前回: +2.4% 🇺🇸ドル円は156.43付近から上昇📈

メニューを開く

みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】@Min_FX

みんなのコメント

メニューを開く

🇺🇸生産者物価指数(PPI)(前年比) 結果: +2.2% 予想: +2.2% 生産者物価指数(PPIコア指数)(前年比) 結果: +2.4% 予想: +2.4% ドル円円安!予想通りでここまで円安とは。明日のCPIはもっと動きそう。

DAKURA@ドル円•米国株•ビットコイン@DAKURAfx

🇺🇸PPI(生産者物価指数)とドル円の値動きー本日21:30 ・前回の発表10分後は23.4銭の円高。 ▫️これまでドル高円安材料である上昇傾向の予想が強かったPPIの予想ですが、今回は前回と同値。…

DAKURA@ドル円•米国株•ビットコイン@DAKURAfx

メニューを開く

前回が強い結果だっただけに高止まりによるドル買い反応といったところでしょうか。 正直押しを作らないと狙いづらい局面。 無理にトレードする必要性は感じません。 明日のCPI待ちになるでしょうね。

杉本 勝也 (ドル円/ゴールド/ポンド円)@katsuya_trade

指標解説:生産者物価指数(PPI) 重要なインフレ指標です 2〜3分で読める内容になっています。 指標後に分析希望の方はこのポストにいいねとRT👍 早速参りますね。 《”生産者物価指数(PPI)”とは?》 → ”生産者”が出荷した製品などの販売価格の変動を指数化したもの。…

杉本 勝也 (ドル円/ゴールド/ポンド円)@katsuya_trade

メニューを開く

予想通りも高止まり感が見られますね。 CPIの結果にも影響が見られる為、インフレ中期化懸念も。 押し目待ちの目線は変わらずです。 この後のパウエル議長の発言で姿勢の変化が見られるのかも注目してきたいと思います。 x.com/yasushi_btc/st…

栗山 康 | 仮想通貨・ドル円@yasushi_btc

USDJPY ドル円 指標解説 米PPI、パウエル議長の発言に向けて 21:30 🇺🇸生産者物価指数 米PPI 総合 前回 2.1% 予想 2.2% 今回 ? コア 前回 2.4% 予想 2.4% 今回 ? 市場予想は総合でやや上振れも、前回に続き高止まり。 予想通りであればドル買い材料と見ています。 PPI(卸売価格)の上昇…

栗山 康 | 仮想通貨・ドル円@yasushi_btc

メニューを開く

PPI強い結果となり156.7円まで上昇しました。 ここでドル円ロング飛び乗るのは危険🙅‍♂️ 20SMAがいる156.35円もしくは156円まで 下げてからの押し目買いが今後のエントリーポイント と考えています。

神原@FX専業ドル円✖️ゴールド@yamato1660808

メニューを開く

3ヶ月連続で堅調だったことから、予想通りの結果になりましたね 前月分は下方修正といった所でしょうか この後のパウエル議長の発言に注目ですね この結果では利下げは見送る可能性が高いかと ここからの戦略 ドル円のエントリーは一旦見送り 明日のCPIに注目 x.com/shirai_fx1/sta…

白井計@専業トレーダー@shirai_fx1

週明け分析 ドル円/USDJPY 本質は変わらずドル高円安相場 注目はインフレと5/15の米CPI(消費者物価指数) まずは今週の振り返りから↓ 152円から一転、156円を試す動きの相場でしたね 米新規失業保険申請件数+ミシガン大消費者信頼感は予想を下振れ ↓ 米経済減速の予兆…

白井計@専業トレーダー@shirai_fx1

メニューを開く

全戻しになりましたね 明日の米CPIに注目といったところでしょうか ドル円はいつも白井さんが逐一分析と解説出してくれてるので助かってます

そげキング@sogekiti_fx95

メニューを開く

あおいさんの言っていた通りの展開になってますね!! 今回も分析に乗ってしっかり利確できました👍 x.com/aoi_fxgirl/sta…

あおい@引きこもりOL投資家(ドル円・ビットコイン)@aoi_fxgirl

✅ドル円【時間ない人向け分析】 エントリー箇所だけを知りたい人向けの分析です。 需要なければやめます。 トレンドの節目と見てた156.3円を超えてロング目線継続。 156.3円を破れるようならショートを狙うのもいいが米CPIまでは様子見の相場感。 最速最短での利確を目指すため…

matu222@Dqi3Ku

メニューを開く

ドルストだと全戻し 円安,ドル安だしリスクオンかな フラン買われてるのは謎

どれどれ、@_yoiro

メニューを開く

予想通りになりましたね!!いい感じです!!みんなのFXさんの経済指標速報は為になります!ありがとうございます!いつも私は村上さん(@m_daichi_fx)の先出し分析で利益を上げることができています!!これからもよろしくお願いします! x.com/m_daichi_fx/st…

村上大地 XAUUSD【FXへの復讐代行】@m_daichi_fx

🔥ゴールド相場分析🔥 "今日と明日がトレンドの変わり目" 今日と明日はインフレ指標が控えているからです。 今週のアメリカ経済を抑えて 今月プラスの収支にできるようにしていきましょう。 ではまずは解説からしていきます。 まず今回の指標はインフレの要因になっている…

投資ニート@ffdsfs550181

メニューを開く

ほぼ予想通りの内容ですね。

氷河しおん SHION HIKAWA 🔰投資家VTuber@SHION_AFCh

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ