ポスト

明治24年に着工、翌明治25年には開通。内部はレンガ積みとなっており、側壁部はイギリス積み、アーチ部は長手積みとなっているようだ。宮崎と飫肥を結ぶ交通の要所に作られた、当時としてはモダンなトンネルだったのだろう。現在の県道27号が開通した後は、ほとんど交通量もなくなったようだ。 pic.twitter.com/6Gnrr8ENtI

メニューを開く

みんなのコメント

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ