ポスト

「世界の亀山モデル」の凋落「つくる分だけ金が…」生産能力の差歴然 asahi.com/articles/ASS5G… 「液晶のシャープ」が事業を大幅縮小し、テレビ向け大型液晶パネルの生産から撤退する。コスト競争力に勝る中国勢などと渡り合えず、毎年続く巨額の赤字に耐えきれなくなった。

メニューを開く

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

みんなのコメント

メニューを開く

うちの『世界の亀山モデル』は買って程なくして画面の一部が暗くなった。その後テレビを辞めたので最初で最後のうちの『世界の亀山モデル』。 安かったが残念ながら品質が悪かった。 凋落はとっくに始まっていた。

メニューを開く

調達や物流コストが高いからとか、円安だからとか言われるけど、日本の大手企業は、組織の贅肉が多すぎるのよ。実力主義の外国勢と比べ物にならないくらい、お荷物管理職、無能権力者が多いのよ。

PDSPDCASDCA@PDSPDCASDCA

メニューを開く

明らかに顔面レベチなばあちゃんがおる

めるてぃ🫧@anby_669

メニューを開く

中身読んでないけど生産性で負けてるのは何故?設備の陳腐化が原因ですか?

ericburdon4@ericburdon4

メニューを開く

どう考えても実用性の低い大柄過ぎるサイズのTVに 社運を賭ければ・・・そうなるのでは?

現実論(素数)@6yzND8OZJhVCV3V

メニューを開く

日本は終わったって感じかな?

メニューを開く

私の家計も、毎月赤字で当座凌ぎを30年以上続けている。

寺田聡【醉象•Drunk Elephant】@SatoTerada

メニューを開く

アホ記者お前、人様に「つくる分だけ云々」言える立場かwww お前のところこそ作れば作るだけ押し紙増やして自然環境破壊してんだよカスww pic.twitter.com/6FTutXtEvV

piyotto029@piyotto123

メニューを開く

シャープの液晶事業は全く競争力が無いし 堺工場の生産停止は当然

ラーメン大好き@rkGn7ag91wccAgg

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ