ポスト

そのあたりはオーロラがバーストしているあたりだと思われます。我々が見てたのは多分ハバロフスクや樺太あたり緯度の上空の方だけだと思います。昼間にちょっと地球の半径といろいろ計算してみたのですが、日本から北極星のちょっと下あたりまで赤く光っていたと考えると25度くらい?

メニューを開く

maverick🔭✈️🏔️📷(煩悩の塊)@astronomy_mave

みんなのコメント

メニューを開く

衛星写真は複数回に分けて撮影しているのですが、ロシアあたりのイメージが何時なのかが不明です。ちなみに映像はDay/Night Band:Center 700nm (FWHM 400nm) で撮影しているそうなので、青〜赤、近赤外のオーロラまで捉えているようです。上からみているので各波長のオーロラは重なっているのかな?

天文楽者のRYOさん@HDV_blog

メニューを開く

オーロラの赤いところって100km~500km位?小海町の緯度が36度くらい?

maverick🔭✈️🏔️📷(煩悩の塊)@astronomy_mave

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ