ポスト

TBSラジオ、23年4月~24年3月期は減収減益 今期は増収増益を見込む musicman.co.jp/business/614770

メニューを開く

『ラジオの時間』編集部@time_of_radio

みんなのコメント

メニューを開く

久米宏のラジなんを終わらせてまで始めるのだから、バービーの番組は同じかそれ以上に面白いのだろうと期待して初回を2時間聴いたところ、救いようのないレベル。これを境にTBSラジオは聞かなくなりました。 今、バービーはTV「ひるおび」のレギュラーコメンテーターで出ているけど置物状態(笑)

kojiro1994(コジロー1994)@kojiro1994

メニューを開く

30年以上聴き続けたTBSラジオ。 「なんで終わるのか私にもわからない」と荒川強啓さん本人が語ったデイキャッチ強制終了を期にTBSラジオを完全に聴かなくなった。 今はNHKR1、RFラジオ日本、文化放送を聴く習慣が付きました。 もうTBSラジオには戻らない。

ニーヌ・マッケンジー@ninu_mackenzie

メニューを開く

文化放送は深夜3時台を走れ復活させたりノリさん復活させたり頑張ってるがTBSは…

業界の人@kikusuke39

メニューを開く

心配しなくてもずっと減益ですよー

メニューを開く

午前も午後もつまらないTBSラジオ 聴いてもみえてこないTBSラジオ

ぐっちぃ@jpnydmtacjt

メニューを開く

ヒロシ スタンバイ らじおと 生活は踊る たまむすび→こねくと デイ・キャッチ アトロク 21枠 セッション 24枠 JUNK CITY CHILL CLUB でよかったんじゃないの?と思う Actionも良いメンバー集めたのに我慢できなかったし 結局強啓さん、久米さんを追い出すためにやったと思われる。 #TBSラジオ

おいりー@oilriver

メニューを開く

そりゃ会長がアホやからでしょ。 らじおと、ラジオなんですけど、デイ・キャッチ、たまむすび、それにスペシャルウィークもやめりゃ誰も聞かんって。 以前は時計のように朝からつけっぱなしだったけど、今は他の局かタイムフリー聞いてる。

電池屋@denchiyah

メニューを開く

前年がめちゃめちゃ減収だから少しでも上がれば増収と言うのでしょうかね。 皆さんご存知の通り三村と池田は戦犯だよ。 大切な看板ラジオパーソナリティは全て去って行ったから。 もう朝から昼間は聴く事は無いからいいけど。

クマ太郎@vE8LfHF6zRnUCTs

メニューを開く

今の体制にした三村考成会長の贖罪

ダブルスライム84@84go1

メニューを開く

今の番組構成では無理かと😮‍💨 下手に伸ばしたのは飽き気味。 アトロク2はクソ。 どうしていくのかね。

のりぞう@nori_0201

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ