ポスト

田園都市線の路線名のルーツは田園都市株式会社ですが、この会社が開発したのは洗足田園都市で、田園都市線が通る多摩田園都市とは別物なので、田園都市線は田園調布を通らない、ということになるのですね(田園都市線が大井町へ行っていた時代は大岡山付近で洗足田園都市を通過していましたが)。

メニューを開く
通勤電車ドットコム@com_train_com

【歴史】地名から拝借する路線名が多い中で 路線名の『田園都市』のルーツは、新一万円札の“顔”にもなる渋沢栄一らが設立した「田園都市株式会社」が由来。 また駅名も当時としては斬新な名称が多く、今で言う“キラキラネーム”の先駆けとなったのも特徴の一つですね。 #東急田園都市線

Garbage_Replier@GReplier

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ